2015年10月23日

キクイムシ処理

こんにちは、安心消毒サービスです。
天気が悪くて憂鬱ですね(^-^;

最近、キクイムシの処理が多くなってきてます。
中部の築6年目のアパート3Fでキクイムシの被害がでました。
キクイムシの特徴は、画びょうで開けた様な小さな穴が数カ所あり
中から粉が噴き出てきます。
キクイムシ処理
キクイムシ処理
駆除方法としては、穴の中へエアゾールで注入し被害箇所周辺の材料に防虫剤入りのニスでハケ塗り処理を行いますが、それでも
完全に駆除、出来るとは限りません。
ひどい場合は、周辺材料お含め取替えを進めます。
キクイムシ処理
キクイムシ処理



Posted by シロアリの安心消毒サービス at 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
シロアリの安心消毒サービス
シロアリの安心消毒サービス
北中城村熱田でシロアリ防除の仕事をやってます。
見積り・点検 無料でやってます。
気軽にお声をかけてください。
オーナーへメッセージ